きゅうじつ研究室

  • ホーム
  • IoT
    • IoTやってみた
    • IoT考えてみた
  • 田舎暮らし
  • 雑記
  • たたみの記事
  • ちゆりの記事
きゅうじつ研究室
  • 【考えてみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?~水温の管理編~
    IoT考えてみた

    【考えてみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?~水温の管理編~

  • 【やってみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみた
    IoTやってみた

    【やってみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみた

  • IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみる
    IoT考えてみた

    IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみる

  • きゅうじつ研究室はじめました。
    IoTやってみた

    きゅうじつ研究室はじめました。

  • IoTは公務員の仕事を奪えるのか?〜警察のお仕事編〜寿司泥棒を捕まえろ
    IoT考えてみた

    IoTは公務員の仕事を奪えるのか?〜警察のお仕事編〜寿司泥棒を捕まえろ

  • 【考えてみた】IoTは公務員の仕事を奪えるのか?~警察のお仕事編~
    IoT考えてみた

    【考えてみた】IoTは公務員の仕事を奪えるのか?~警察のお仕事編~

  • 【考えてみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?~水位の管理編~
    IoT考えてみた

    【考えてみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?~水位の管理編~

  • 僕の愛しのペットがTwitterでSOSを発信するようにしてみる。
    IoT考えてみた

    僕の愛しのペットがTwitterでSOSを発信するようにしてみる。

  • 【初雑記】死神との出会い
    雑記
    2020.05.15

    【初雑記】死神との出会い

    たたみです正式に記事にするのはもう少し後になりそうですが今、ど田舎に土地を買って秘密基地を作る計画をしています先日、その土地を見に行ったのですが、このとおり...

  • IoTは公務員の仕事を奪えるのか?〜警察のお仕事編〜寿司泥棒を捕まえろ
    IoT考えてみた
    2020.02.29

    IoTは公務員の仕事を奪えるのか?〜警察のお仕事編〜寿司泥棒を捕まえろ

    こんにちは。急にちゆりです。僕には、大事にしている寿司があるのだが、これは絶対に盗られたくない。大事なお寿司何が何でもこの寿司だけは泥棒から守り抜きたい。(ち...

  • 【考えてみた】IoTは公務員の仕事を奪えるのか?~警察のお仕事編~
    IoT考えてみた
    2020.02.24

    【考えてみた】IoTは公務員の仕事を奪えるのか?~警察のお仕事編~

    たたみです。タイトルを見てお分かりのようについに新章突入です。その名も「IoTは公務員の仕事を奪えるのか?」シリーズです。最近話題ですよね?近い将来に公務員の仕...

  • 【考えてみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?~水温の管理編~
    IoT考えてみた
    2020.02.15

    【考えてみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?~水温の管理編~

    たたみです。この記事を書くにあたって私も私なりに「さすがにこれは無理だろ」ってものはなるべく提案しないように心がけています。ただ、この記事を書くときに近くに...

  • 【やってみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみた
    IoTやってみた
    2020.02.09

    【やってみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみた

    こんにちは。さすがにちゆりです。 前回のIoT考えてみたで以下の記事を書きました。 今回は、IoTを活用してお魚ちゃんたちの水槽の水位を管理してみたので成果をご覧く...

  • IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみる
    IoT考えてみた
    2020.02.01

    IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみる

    こんにちは。結局ちゆりです。たたみには愛しのお魚ちゃんがいるのだが,水槽の水位の管理をつい忘れちゃうらしい。そこで,僕(ちゆり)がIoTを駆使して,水槽の水位管...

12
  • 【やってみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみた
    IoTやってみた
    2020.02.09

    【やってみた】IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみた

    こんにちは。さすがにちゆりです。 前回のIoT考えてみたで以下の記事を書きました。 今回は、IoTを活用してお魚ちゃんたちの水槽の水位を管理してみたので成果をご覧く...

  • IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみる
    IoT考えてみた
    2020.02.01

    IoTはアクアリウムをお手軽趣味にできるのか?水槽の水位を管理してみる

    こんにちは。結局ちゆりです。たたみには愛しのお魚ちゃんがいるのだが,水槽の水位の管理をつい忘れちゃうらしい。そこで,僕(ちゆり)がIoTを駆使して,水槽の水位管...

  • IoTは公務員の仕事を奪えるのか?〜警察のお仕事編〜寿司泥棒を捕まえろ
    IoT考えてみた
    2020.02.29

    IoTは公務員の仕事を奪えるのか?〜警察のお仕事編〜寿司泥棒を捕まえろ

    こんにちは。急にちゆりです。僕には、大事にしている寿司があるのだが、これは絶対に盗られたくない。大事なお寿司何が何でもこの寿司だけは泥棒から守り抜きたい。(ち...

  • 僕の愛しのペットがTwitterでSOSを発信するようにしてみる。
    IoT考えてみた
    2019.12.15

    僕の愛しのペットがTwitterでSOSを発信するようにしてみる。

    こんにちは。さっそくちゆりです。僕には愛しのペットがいるのだが,あいにく動物であるため,喋ることすらない。「腹減った」「眠い」「暑い」「寒い」「ジャグラー打...

  • 【考えてみた】IoTは公務員の仕事を奪えるのか?~警察のお仕事編~
    IoT考えてみた
    2020.02.24

    【考えてみた】IoTは公務員の仕事を奪えるのか?~警察のお仕事編~

    たたみです。タイトルを見てお分かりのようについに新章突入です。その名も「IoTは公務員の仕事を奪えるのか?」シリーズです。最近話題ですよね?近い将来に公務員の仕...

  • きゅうじつ研究室はじめました。
    IoTやってみた
    2019.12.14

    きゅうじつ研究室はじめました。

    はじめまして、きゅうじつ研究室へようこそ当サイト運営メンバーのたたみと申します。まず初めにサイトの趣旨についてご説明します。きゅうじつ研究室って何?当サイト...

たたみの画像
たたみ
事務職
名前:たたみ(1995年生まれ)
普段は事務職。

65kgの握力でキーボードを叩く
好きなことはアクアリウム、youtubeなど。
きゅうじつ研究室のつっこみ役
最強の凝り性&飽き性
たたみのブログはこちら
ちゆりの画像
ちゆり
ITエンジニア
名前:ちゆり(1994年生まれ)
本業:ITエンジニア
きゅうじつ研究室のプログラミング担当。
普段はWeb系のエンジニアをやっているが,組み込み系エンジニアとしての素質も高く,素晴らしい
ちゆりのブログはこちら